窓は、外の空気の影響を受けて冷たくなりがちです。
暖かく湿った室内の空気が、冷たい窓に触れると、
空気中に含まれる水蒸気が水滴に変化してしまいます。これが結露です。
「冷えにくい窓にする」のがポイント
ガラスや窓を二枚重ねにして空気の層をはさんだり、冷えが伝わりにくいプラスチック素材の窓に変えるなど、窓の断熱化によって結露をおさえることができます。
・プラスチック素材を取り入れた断熱窓に交換
・内窓をつけて二重窓に
・複層ガラスに交換
お部屋によっては、こまめな換気で解決できる場合もあります。
MADOショップでは、お部屋の構造や状態に合わせてご提案さしあげます。